日本拳法の試合で、柔道技でいう「内股」に近い投げ技のシーンを集めてみました。
日本拳法ではボクシング用のグローブの着用により袖や襟を掴む事ができないので、重心の崩し方が柔道と異なりますが、着用している面を利用する事で重心を崩す事が可能になっております。
主に面を抱え込むようにして首の角度を曲げて相手の重心を崩し、その上で柔道技でいう「内股」、相撲で言う「掛け投げ」に近い要領で、相手を倒しております。
崩し方に加えて体の運び方など様々な技術が要求されますが、この技は試合でも比較的よく目にする投げ技(足技)かと思われます。
動画を見て頂くと様々な状況から技をかけている事が確認できるかと思いますので、技の参考に是非ともご活用して頂ければと思います。
※足技でありますが、特に手の使い方が重要になる投げ技になりますので、その辺りも注目してご覧頂ければと思います。
楽しんで見て下さい。